彼氏にイライラすると、顔を見るのもスマホの通知を見るのも嫌になりますよね。こみ上げてくる感情をぶつけたくても、勇気が出せなくてモヤモヤする人も。
怒りと嫌な気持ちが重なると、憂鬱になって彼氏に対するイライラがさらに強くなるでしょう。大好きな彼氏との時間は、幸せな気持ちで過ごしたいところ。
今回は、彼氏にイライラした時の解消法についてお話しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
期待はイライラの原因に
LINEの返信やデートのプランなど、いつも素っ気ない彼氏にイライラする時は残念な気持ちにもなるもの。それは、想像とは違った彼の行動に不満が募っている状態であり、彼氏への期待が原因です。
何かをしてほしい期待感が、イライラを止められずにいるのでしょう。自分からお願いして何かしてもらうよりも、彼氏からの思いがけない言葉やプレゼントは、特別感が違いますよね。
何もしてくれないと思い込まずに、彼氏を信じる気持ちが必要になるでしょう。彼の言動にこだわらずに接していくと、今まで以上に心が軽くなるはず。必要以上に求め過ぎてしまうと、相手の心まで見えずに信じられない場合も。目の前の幸せに気付くと、二人の時間がいつもより楽しく感じられるでしょう。
ストレス発散はこまめに
不満が溜まり過ぎるとストレスになりますが、彼氏にイライラした原因が思い出せないことがあります。きっかけは彼氏以外にもあって、他の出来事でイライラが最大限になる場合もあるでしょう。
いろいろなストレスが溜まって、彼氏に厳しく当たる場合もあるのです。仲の良い友人に打ち明けると、スッキリするだけではなく第三者としてアドバイスをもらえる時も。言葉にして吐き出すと、ストレスになりにくいもの。一人で抱え込まずに、発散出来る何かを見つけておくとイライラも軽減するでしょう。
日頃のストレスを溜めた状態では、怒りのスイッチも入りやすくなります。疲れが溜まり疲れやすくなっている時は、いつもは気に留めなかった彼の行動にイライラすることもあるでしょう。
心に余裕を持つためにも、ストレスを溜めない習慣を身につけたいですね。ノンストレスの状態で接していくと、許せなかった彼の言動も気にならなくなるでしょう。
イラっとしたら紙に書いてスッキリ
寝る前やデートの帰宅後など、一人になって彼氏との嫌なことを思い出すことはないでしょうか。デート中の彼氏の嫌な態度や気に障った言葉が蘇り、怒りの感情が沸き起こる場合があります。
この怒りを文字に記すと、心の中からスッキリに。イライラの原因を知ることも出来て、自分の心の整理整頓にも繋がります。
第三者の目で自分を見つめ直すのは、難しく考えずに誰でも簡単に出来るものです。改めて書いた文字を見直すと、怒りに納得するところもあればイライラした自分に反省することも。冷静な自分に戻るための解消法にもなりますので、紙に彼氏の嫌なところを書いて破って捨ててしまいましょう。
喧嘩をする覚悟も必要
彼氏にイライラしていると、この怒りを彼氏に伝えるべきか悩むところ。伝えれば喧嘩になりそうだと思うと、言いたくても言えずに悩む人もいるでしょう。
どんなにイライラしても、出来れば喧嘩は避けたいところ。しかし、毎回不機嫌な態度を取って見せても、彼氏には伝わりにくいものです。付き合っているのに、言いたいことが言えずに我慢するのは、良い関係ではないですよね。
感情的になって伝えると喧嘩になるので、落ち着いて言葉を選びながら伝えるのがポイントに。相手に言われてから、実は嫌だった気持ちに気付く場合もあります。喧嘩をする覚悟で話し合ってみるのも時には必要でしょう。
彼に気持ちが伝わると、多少は見なかったことにしようという心境に。お互いに歩み寄る姿勢が芽生えると、今までよりも関係が良好なものへと変わります。
彼の長所をたくさん挙げてみる
彼氏にイライラした時は、相手の短所ばかりが目立ち、気持ちが彼から離れていくきっかけに。長所が思い出せない程、嫌な面がたくさん溢れてくるのは悲しくなりますよね。
心に余裕がないと、良いことよりも嫌な思い出が印象深く表れるもの。負の感情に潰されそうな時こそ、プラスの感情を持つようにしましょう。
幸せな気持ちになると、心が満たされて穏やかになっていきます。彼氏の長所をたくさん見つけ出して、イライラを解消できるはず。許せないと思っていたことも、いつの間にか心の中で許している自分に気付くでしょう。
まとめ
彼氏にイライラしていると、細かいところまで気になりますが、彼氏もこちらに対してイライラしている可能性もあるのです。怒りの感情が高ぶり、相手ばかりを責めたくなる状態の時は一人になって心を落ち着かせましょう。
自分に原因があるのかも…と考える時間も大切です。いつまでも愛し合える恋人同士でいる秘訣は、お互いに思いやりを持つこと。
相手の立場になって考えると、怒りの感情にも変化が起こり素直に受け入れられる場合もあるのです。彼氏へのイライラに対して、上手く解消法を見つけながら今よりもっと二人の仲を深めていきましょう。
☆こちらの記事も関連しています。
コメントを残す