元カノに連絡をする心理について理解ができない…と思う女性もいますよね。自分が今カノの立場なら、これに対してどう言えばいいのか悩むところ。
では、元カノに連絡をする心理について、深く見ていきますので今後の参考にしてみてくださいね。
元カノに未練がある
元カノに連絡をするのは、未練がある…という男性は多いです。今カノがいたとしても、元カノへの未練を断ち切れずに連絡をしてしまう男性心理も。
元カノに新しい彼氏がいるか知りたい
元カノが今一人なのか、それとも新しく彼氏ができたのか…。どうしても気になる男性の思いもあります。
例えば元カノに自分が振られてしまったとしたら、自分よりも魅力的な相手を今はもう見つけたのかも…と気になってしまうのです。
あの時、振られたのはたぶん自分に魅力がなかったから…と引きずっている男性としては、元カノが今どういう恋愛をしているのかが気になるので、連絡をしたくなる心理もあるでしょう。
懐かしい話をしたい
元カノと自分しか知らないようなエピソードもありますよね。これについて語り合いたいと思う心理もあるでしょう。
ただ懐かしむだけで済めばいいのですが、話しているうちに会いたくなるケースも多いはず。でも分かっていながら、元カノに連絡をして話をしたくなる思いを持つ男性もいるのです。
話すネタについて困らないように、事前に懐かしいエピソードを会話ネタとして用意しておくような慎重なタイプの男性もいるでしょう。
夢に出てきてしまう
元カノが夢に出てくることが多いとしたら、元カノに対して未練を持っている可能性が高いです。
夢の中で元カノと幸せそうに過ごしている自分がいて、驚くような時もあるでしょう。これは自分の心の中に、元カノの存在がまだ大きく残っていることを示しているのです。
夢によく出てくるのなら、連絡をしたくなるのは当然ですよね。そして「夢によく出てくるんだ…」と伝えたくなる思いもあるでしょう。
これについては、今カノには言えない内容ですから、夢に出てくる元カノにこの話をしたくなる心理が男性にはあるのです。
この話について元カノがどういう反応をするのか…。これを気にしながら連絡をするケースもあるでしょう。
元カノに連絡をしたいと思う時
元カノに連絡をしたいと思うのは、どのような時なのでしょうか。元カノに連絡をしたい心理になる時について、見ていきましょう。
今カノと喧嘩をした時
今カノと仲良くしている時には、元カノに連絡をしたいとは思わないかもしれません。でも今カノと喧嘩をしたり、うまくいっていなかったりすると、元カノと連絡をしたくなる心理が出てくるのです。
今カノと喧嘩をした話を聞いてほしい思いもありますが、元カノの方が良かった…とここで思う気持ちもあるでしょう。
元カノの噂を聞いた時
元カノの噂を聞いた時に、どうしても連絡がしたくなるような心理もあります。連絡をしてどうしたいとは決めていないけれど、気になって仕方がなくなってしまう場合も。
元カノについて、もうとっくに忘れていたつもりでいたけれど、噂を聞いた途端に想いが蘇ってくるようなケースもあるのです。
まるでドラマのように、元カノとの日々が心に浮かんできてどうしようもなくなる男性もいるでしょう。
こういう時に、このまま連絡をしないタイプの男性もいますが、自分の思いに正直に動きたいと思うタイプなら、元カノに連絡をするはずです。
元カノと行った場所を通った時
たまたま一人で歩いていたら、元カノとよく来た場所を通る時も。別れてからは思い出したくなくて、違う道を通っていた男性もいるでしょう。
元カノとの大切な思い出があるから、今カノとも来られなかった場所。ここに来た時に元カノに連絡をしたくなる心理もあるのです。でも未練を持っていると思われたくないので連絡をためらうホンネもあるでしょう。
明るく連絡できるかどうかは、男性の性格にもよります。でも元カノとの思い出の場所に行くと、普段はおとなしい男性が急に熱い気持ちになり、連絡をするケースがあるかもしれません。
元カノに連絡をしないで!と思うのなら
元カノに連絡をしている事実を、素直に教えてくれる彼氏もいれば、こっそり内緒で連絡をする男性もいますよね。もし元カノに連絡をしないでほしい時には、今カノとしてどうしたらいいのでしょうか。
悲しいと伝える
元カノに連絡をして仲良く話しているのを想像するだけで、悲しい…と伝えると、悲しませていることにやっと気がついてくれる彼氏もいます。
これを言わないままでいると、別に今カノは気にしないタイプだと誤解されている可能性も。できるだけ早い段階で悲しい気持ちを伝えるようにしましょう。
悲しいと伝えれば、出来るだけ連絡をしないでおこうと思ってくれる彼氏は多いでしょう。
元カノへの愛情について聞いてみる
一番気になるのは、元カノに対して愛情があるかどうかですよね。ただ友達のようなノリで連絡をしているのなら、許せるという思いを今カノが持つ場合も。
このため彼氏に元カノへの愛情について聞いてみましょう。ただここであまり厳しく聞くと、彼氏を不快にさせる恐れがあります。
彼女がいるのに元カノに連絡をしている…。本来はあまり良いことではないですよね。それが分かっていても、開き直る男性がいるのです。
ここであまりきつい言い方をすると、逆ギレされるかもしれません。彼氏との別れを覚悟しているのなら、自分の思う言葉で元カノへの愛情があるのかを聞くようにしましょう。
これからも彼氏と一緒にいたいのなら「一番好きな人は誰ですか?」と優しく聞いてみるといいですね。
まとめ
元カノに連絡をする心理は、複雑な場合が多いのです。元カノは過去の存在だと思いたい男性心理もあるでしょう。
でもどうしても過去にできずに連絡をしてしまう…これを今カノに咎められてしまうと、苦しくなってしまうのが男性のホンネなのです。
温かく見守ってほしいという甘えを持つ男性もいるでしょう。この思いごと彼氏を大切にしてあげられるかどうかは、彼氏への愛情がどのくらい深いかによります。
彼氏への思いが深いのなら、元カノへの連絡に対して寛容になれる場合も。今の自分の思いを彼氏に素直に伝えるようにして、彼氏の様子を見る心の広さも必要ですね。
☆こちらの記事も関連しています。
コメントを残す