口を隠す心理は、時と場合によっては共通点があるものかもしれませんが、人それぞれ癖や習慣があり、頻繁に口を隠す人もいますよね。
ふとした瞬間に口を隠すことは決して珍しくはありませんが、何気ないこの行動には実は色々な意味や心理が隠されているものです。
恥ずかしそうに口を隠すのは、男性も女性も同じ。自分でも気が付かない心理状態が映し出されハッとすることがあるでしょう。
色々な場面を頭に描いてください。たとえば好きな人を目の前にしたとき、口を隠す心理が働いてしまうことも。
相手によってついしてしまう口を隠す行動、ではどんな意味があるのか恋愛心理についてご説明していきましょう。
口を隠す心理とは
口を隠すのは一見ごく普通の動作に見えますが、いくつかの意味が隠されているので自分の行動を振り返ってみるとその時の心境が分かります。
守りの姿勢
口を隠す心理、主な理由は自分を守るためといわれています。「隠す」という行為は知られたくないことある象徴で、自分に自信がない人は口を隠す傾向があるといわれています。
逆に自信があり、人にさらけ出すことに抵抗がない人は大きく口を開けて笑ったり話したりできますよね。
守りの姿勢に入っている人は、会話の途中でも無意識に口元を手で覆い見られないように隠しています。
本当の自分の姿を知られたくないという、本能的な守りの働きをいつも持っているのです。
ストレスを抱えている
プレッシャーやストレスを抱えている時は、自然に口を隠す心理が働いています。例えば緊張する場面、発言した時に自分の本当の考えを知られたら不安だと思うとストレスになり、そんな気持ちを隠す時に口を隠すことも。
これに似た心理で、嘘をつく時も同様にバレたら大変というストレスやプレッシャーから、口元を隠してごまかしてしまうのです。
マイナス的な感情を相手に悟られたくない時に、口を隠す行為を行ってしまうことは多くの方が経験しているでしょう。
口元が気になる
口を隠すのは口元に自信がないとき。例えば口臭が気になる、歯並びが悪いコンプレックスがあるなど。
自分の印象を悪くする原因を隠しているのです。この場合は複雑な心理的理由よりも、エチケットとして行う場合が多く、ニオイなどで周囲に迷惑をかけたくないという気持ちが働くのでしょう。
会話をするときに相手の口元はとても気になりますが、近距離にいると口臭などはすぐにバレてしまいます。
口臭がするかもしれない…と思った瞬間に、手を口元に運びなんとかごまかそうとしているのです。
好きな人の前でしてしまう理由は?
好きな人の前でしてしまうのは、異性に対して特別な心理が働くためです。次のような理由で口を隠した経験も多いのでは。
よく見られたい
プレッシャーを感じた時に、人間は口元を隠す行動に出るものですが、相手が好きな人や異性の場合は自分のことを相手によく見せたいという願望が働いています。
上品であること、マナーがあるなど表面的なことではありますが印象をよくするために口を隠して相手にアピールしているのです。
もし気になる人の場合、好感度をアップするためには些細な行動にとても神経を使いますよね。
失敗が許されないその瞬間、プレッシャーに負けないように口を隠して安心感を得ようとしています。
緊張を隠している
好きな人の前に行くと、ドキドキして緊張が相手にも伝わってしまいそうですよね。言葉が出てこない、冷や汗をかいてしまうなど体はとても正直に反応してしまいます。
なぜか口元は自分の内側を見られるような不安があるもの。好きな人の前で口を隠す心理は、特別な存在であることがバレたら困るという緊張やプレッシャーによるのです。
隠す意味と同時に、自分自身を落ち着かせて平常心を取り戻したい気持ちが見え隠れしているのでしょう。
少しでも良く見られたいと思う相手には、自分の悪いところや自信のなさはできるだけカバーしたくなりますよね。
気持ちを読まれたくない
好きな人にじっと見られたら、隠している心の奥を読まれそうで不安になる場合も。口を隠すのは後ろめたいことがある時や隠し事があるケースなど。
好きな人に自分の気持ちを悟られるのが困る時は、とっさに口を隠してバレないようにしています。
なんとも思っていない異性になら、口を開いて笑ったり大声で会話したりするのは抵抗がありませんが、好きな人だと相手にどんな印象を残すかとても気になりますよね。
不安やプレッシャー、そして必死に気持ちを隠そうとする心理が働き、口を隠したり視線をそらしたりする行為につながってしまうのです。
男性と女性の違いについて
口元に手をあてて笑う姿は、女性特有の仕草にように思いますが、男性でも同じような行動をとる人がいます。
女性と男性では若干異なる意味がありますので、その違いを詳しく見ていきましょう。
男性の場合
男性の場合はエチケット的なことよりも、自分の心を読まれたくない気持ちが働き、口を隠す動作につながっています。
たとえば好きな女性に対して本能的な欲望を抱いている時や、嘘が隠したい時など。罪悪感をバレないようにするために、口を隠して笑ったり話したりすることがあります。
基本的に、男性の場合も女性と同様にストレスやプレッシャーを隠す意味がありますが、男性特有のプライドなども見え隠れして、好きな人にはよく見られたい意識が強く働くのでしょう。
彼氏が嘘をつく時も、口元に手を運ぶことがありますので、状況ごとに推理しながら相手の行動を判断してみましょう。
女性の場合
女性は男性よりも、もっと相手に与える印象を大切にして、女性らしさや品などをアピールするために口を隠します。
意図的に行う場合が多いので、しとやかな人だと相手の男性は思うでしょう。また色気をアピールしたい時にも、同様に口を隠したり髪をかき上げたりするといった行動を行い、相手の興味をひこうとします。
計算された場面の可能性もありますから、男性はタイミングや相手の思う目的を考えながら対処したほうがよいでしょう。
まとめ
口を隠す恋愛心理、どんなシチュエーションでしているか、また相手にどんな印象を与ええるのか、セルフチェックしてみることも大切ですね。良いイメージを与える仕草としてアピールできるように、意識してみることも必要なのです。
そして、もうすぐクリスマスです。無意識のうちに口を隠すことで本心を伝えられなくなってしまうこともあるかもしれません。1年に1度の大切な日のために、口を隠さないようにして相手と心をつながるように意識してみてはどうでしょうか?
☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
目を細める人の心理にはどんな思いがある?
クリスマスだから復縁する心理
コメントを残す